2019年1月31日、2019 AUTOBACS SUPER GT Rd.1 「岡山GT300kmレース」のチケット発売日、概要が発表になりました!
入場券は2月1日(金)19:00から発売ですが、ピットラウンジパス、駐車券などのチケットは、3月13日(水)19:00から発売となります。
今年も熾烈なチケット争奪戦が始まりますね!!
まずはチケットの発売概要をまとめてみます。
Contents
SUPER GT Rd.1岡山国際サーキット開催概要
【開催日】
2019年4月13日(土)・14日(日)
【開催場所】
岡山国際サーキット(岡山県美作市滝宮1210)
【開催レース 】
- SUPER GT Rd.1
- FIA-F4選手権 第1戦・第2戦
- Porsche Carrera Cup Japan 2019 第1戦・第2戦
SUPER GT Rd.1岡山国際サーキット・チケット詳細
【販売場所】
※ピットラウンジパス、パドックパス、サーキットサファリパスは公式Webサイトのみでの販売
前売り入場券
【発売日】
2月1日(金)19:00発売
※該当日前日23:00まで
【チケット種類】
- 前売券(土日通し):5,400円
- 前売券(土曜日):3,240円
- 前売券(日曜日):5,400円
当日入場券
【チケット種類】
- 当日券(土曜日):5,400円
- 当日券(日曜日):7,600円
ファンシート
【発売日】
3月13日(水)19:00発売
【チケット種類】
- ARTAファンシート(土日通し):5,400円
- HONDAファンシート(土日通し)):5,400円
- SUBARUファンシート(土日通し)):5,400円
※各ファンシートには、応援グッズが付きます。
※HONDA、SUBARUファンシートはロッピーのみで販売
JR吉永駅⇔サーキットシャトルバス付き観戦券
【発売日】
3月13日(水)19:00発売
【チケット種類】
前売券(土日通し):7,020円(枚数限定)
※本券がない場合は、JR吉永駅⇔サーキットシャトルバスは利用できません(中学生以下は保護者同伴で不要)
ピットラウンジパス
【発売日】
3月13日(水)19:00発売
【チケット種類】
前売券(土日通し):37,800円
※小学生以下21,600円(駐車パス・公式プログラムは付きません)
※観戦券・駐車パス・グリッドパス・パドックパス・公式プログラム・ワンドリンク・昼食弁当=日曜日のみ・専用観戦ルーム等を含む
パドックパス
【発売日】
3月13日(水)19:00発売
【チケット種類】
- 前売券(土日通し):9,720円
- 当日券(土曜日):5,000円
- 当日券(日曜日):12,000円
ピットウォークパス
【発売日】
3月13日(水)19:00発売
【チケット種類】
当日券(土曜日・日曜日とも各日):3,000円
※中学生以上必要、当日販売のみ
※当該日有効なパドックパス保有者、土曜日のkid’s-walkのみに参加する場合は不要
土曜サーキットサファリパス
【発売日】
4月1日(月)19:00発売
【チケット種類】
前売り券:2,700円〜
※座席により料金が変更します。
4輪駐車券
【発売日】
3月13日(水)19:00発売
以降、3/21日(木)、3/28(木)、4/4(木)、4/11(木)19:00より定量販売
【チケット種類】
- 4輪駐車料前売り券(土曜日):3,000円
- 4輪駐車料前売り券(日曜日):3,000円
※岡山国際サーキットサポーターズクラブ会員には3月24日(日)まで公式Webサイト優遇販売(土曜、日曜とも各日1枚を上限に購入可能)が実施されます。
2輪駐車券
【チケット種類】
- 2輪駐車料当日券(土曜日):1,500円
- 2輪駐車料当日券(日曜日):1,500円
まとめ:SUPER GT Rd.1岡山国際サーキットチケット発売日、概要発表
2019年1月31日(木)、2019年SUPER GT第1戦・岡山国際サーキットのチケット発売概要が発表になりました。
チケットの概要や発売方法は、基本的に2018年から変わりがない感じです。
チケット発売日は3月13日(水)19時からですが、今年はいつもの作戦が使えないかもしれません。
ちょっとシステム変更があるみたいなんですよね。
この辺りは後日追記していきます。
駐車券について
いつも争奪戦になる駐車券ですが、今年も3月13日(水)の発売以降は、毎週木曜日の19時から発売となるみたいです。
毎年熾烈な争奪戦が行われているのですが、今年も変わりなさそうです。

一方、今年も岡山国際サーキットサポーターズクラブ枠(以下サポーターズクラブ)の駐車券が設定されます。
サポーターズクラブに入っていれば、3月24日(日)までいつでも駐車券を1セット購入できます。
クレジットカードを作る必要はありますが、あの争奪戦に参加しなくても「いつでも駐車券が取れる」メリットはとても大きいので、ぜひ検討してみてください。

チケットについて
基本的に2018年と同様で料金に変わりなはいのですが、ピットラウンジパスだけ値上がりしてます。
33,480円⇒37,800円なので、+4,320円も値上がりしてますね。
ぱっと見のサービスは変わってないのに、微妙です。
あと、去年は後から設定されたコースサイドガーデンの設定もないですね。
後から追加されるのかな??
コースサイドガーデンはお高いわりに駐車券が付かないという微妙なチケットだったので不評だったのかもしれません。
チケットの取り方などについては、こちらにまとめてあるので参考にしてください。
いよいよ開催が近づき、チケット発売概要が発表されたSUPER GT第1戦・岡山国際サーキット。
ピットラウンジパスの料金値上げがあったくらいで、基本的に2018年から大幅な変更はない感じです。
ただし、チケットの発売システムに変更があるので、今までの方法が使えなくなる可能性があります。
このあたり、後日追記しますが、まずはチケット発売概要をまとめました。
入手困難なチケットの取り方、裏技はこちら。


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)