2019年11月22日(金)~24日(日)までの3日間開催されるNHK杯フィギュア。
羽生選手、紀平選手のINもあり、通し券が約20倍の当選確率と、とんでもないことになっています。

そして、いよいよ本命の単日券受付は、2019年9月11日(水)~ 9月17日(火)に募集、結果発表が9月24日(火) 20:00頃です。
枠が動くのは、「23日~24日の間かな?」なんて思ってたのですが、2019年9月20日16:05にエポスカードからカード利用のメールが届きました。
しかも、金額がNHK杯のアリーナ席と同じ。
????
まだ当選発表まで5日もあるのに、もう枠が動いた???
2019年NHK杯フィギュアチケット単日券発売概要
【席種】
・アリーナ:14,000円
・スタンドS:12,000円
・スタンドA:8,000円
【購入可能枚数】
1人各日 2枚まで購入可能
【チケット形態】
紙チケット、電子チケット
【販売方式】
抽選方式、第3希望まで申し込み可能
【決済方法】
クレジットカードのみ
【抽選受付期間】
2019年9月11日(水)10:00 ~ 9月17日(火)18:00
【結果発表】
2019年09月24日(火) 20:00頃(予定)
【販売窓口】
NHK杯フィギュアの開催概要についてはこちら。

抽選方式チケットで発表前に当選がわかる方法
抽選方式のチケットに申し込んだ場合、普通は当選発表の日にならないと結果がわかりません。
ですが、ちょっとした裏技を使うと、発表前でも当落がわかるんです。
正確に言うと「当選したのがわかる」かな。
ポイントは、クレジットカードの「利用可能枠」をチェックすることです。
プレイガイドでは、チケットの当選発表の前に、クレジットカードの「利用可能枠」を抑えます。
ホントにこのカードが使えるのかをチェックするためなのですが、この「利用可能枠」の異動をチェックしておくと、当選発表前に当選がわかるんです。
注意点は、
- クレジットカードを利用した決済であること
- 利用明細のチェックではわからないこと
かな。
詳しくはこちらを確認してみてください。

2019年NHK杯フィギュアチケット単日券が当選したかも
チケットの当選発表前でも、クレジットカードの利用枠をチェックしていると、当選がわかることがあります。
チケットぴあの場合、枠が動く時間がバラバラで、例えばカープの場合は当選発表直前に枠が動いたりします。
フィギュアの場合は枠の異動が早めで、前日夕方以降に動くことが多いかな。
今回は当選発表が9月24日(火) 20:00なので、逆算して早くて23日(月)、遅くて当日かな~なんて思ってました。
ですが、9月20日(金)16:05に、エポスカードからこんなメールがポロっと届きました。
????
ナニコレ??
現時点で抽選申し込んでるのってあったっけ???
思い当たるのは、NHK杯フィギュアくらいしかないよね。
で、慌ててNHK杯フィギュアの申し込み状況を確認してみると、
んんんん?
- アリーナ2枚:28,000円
- システム利用料:440円
- 決済手数料:220円
- 発券手数料:220円
合計28,800円で、動いた額とアリーナ2枚が同じじゃない?
もしかして、NHK杯のアリーナが当たった??
申し込んだのは、金曜日のショートと土曜日のフリーだけで、日曜日のエキシは申し込んでません。
まだなんともですが、もしかしたらNHK杯のチケットが当たったかも!!
それにしても、当選発表の5日前に枠が動くって、今までなかった気がします。
若干、「ほんとに当選した?」という疑問もあるのですが、とりあえず枠が動いて、それがNHK杯フィギュアのチケット代と同じだったのは事実です。
さて、皆さんはどうでしたか?
そして、この利用枠の動きは本当にチケット当選なのか?
結果は24日(火)にわかりますので、こうご期待!!
また、今回のNHK杯フィギュアのチケットについても、アンケートを実施する予定です。
皆様のご協力よろしくお願いします。
◆アンケート入力【受付終了】
チケットの取り方・裏技はこちら


以前、カードの金額が動いたから当選したと思い込んでいた人が間違っていたということがありました。
どういう仕組みなのかほんとに知りたいです。
個人的な感想ですが、「カード利用額が動いたけど落選した」とういう人は、ほとんどが勘違いだと思います。
動くのは「カードの利用額」ではなくて、「カードの利用枠」です。
ある程度仕組みがわかっていないと難しいので、間違いは勘違いがほとんどです。
ですが、ごくたまに「ほんとに取り消し」もあります。
私が知ってる限りでは、Perfumeのライブであったのが最近ですね。
https://kurumicat.com/perfuemu20180945