※だいぶ遅くなってしまったのですが、来年以降の資料とするためにUPします!
2019年9月22日(日)に開催される予定だった、広島東洋カープ対中日ドラゴンズの試合は、台風17号の接近のため中止となりました。
2019年にマツダスタジアムで開催される試合では、初めての雨天中止試合となります。
ちなみに、2018年は雨天中止試合が多くて、11試合が中止となりました。
- 5月2日(水)巨人戦⇒10月4日(木)
- 5月8日(火)DeNA戦⇒9月25日(火)
- 5月13日(日)阪神戦⇒9月21(金)
- 5月18日(金)ヤクルト戦⇒9月26日(水)
- 6月5日(火)日本ハム戦⇒6月18日(月)
- 7月3日(火)ヤクルト戦⇒9月27日(木)
- 7月5日(木)ヤクルト戦⇒9月28日(金)
- 7月9日(月)阪神戦⇒9月20日(木)
- 7月10日(火)阪神戦⇒10月2日(火)
- 7月11日(水) 阪神戦⇒10月3日(水)
- 7月29日(日)DeNA戦⇒10月7日(日)
こうやって見ると、中止多すぎですよね。
比較して、2019年はいかに中止が少なかったかがわかります。
無理やり続行した試合もあったような気もしますけど。
今年は、このマツダスタジアム最終戦が初めての雨天中止試合となりました。
じつは私、9月22日(日)はSUPER GT Round 7 SUGO観戦のため、宮城県にあるサーキット「スポーツランドSUGO」にいました。
ピットウォークやらグリッドウォークやら決勝レースに夢中になっていたところ、知らない間に試合中止⇒チケット再販が終了していました。
赤松選手の引退セレモニー見たかったんだけどな~。
と、完全にチケット争奪戦に乗り遅れてしまったのですが、Twitterのフォロワーさんやブログの読者様に色々な情報を教えていただけました。
来年以降の参考資料とするため、私が知る&教えていただいた限りの情報をまとめておきます。
ちなみに、チケットの払い戻し方法についてはこちらを参考にしてください。

2019年9月22日(日)カープ対中日ドラゴンズ戦 雨天中止の経緯
台風17号が西日本に近づいたことから、9月22日(日)のカープ対中日戦は中止となりました。
私が確認した&教えていただいた経緯はこんな感じです。
試合中止の発表は13時ですが、それ以前にチケットぴあに振替試合販売ページができたり、公式のチケット販売ページに動きがあったりと、若干フライング気味の部分もあったとか。
2019年9月22日(日)
【13時00分】
試合中止発表、球場窓口チケット販売開始
【13時30分】
セブンチケット販売開始
【14:00】
イープラス発売開始
【21時00分】
チケットぴあ発売開始
2019年9月23日(月祝)
【10時00分】
ローソンチケット販売開始
2019年9月22日(日)カープ対中日戦 チケット再販の注意点
通常、雨天などで試合が中止になった場合、振替試合のチケットは日を改めて発売されます。
ですが、今回は試合中止発表とほぼ同時にチケット販売が開始されたので、一部では混乱があったようです。
ですが、じつは今回のように「中止決定当日に即チケット販売」ってのは過去に例がけっこうあります。
直近だと、2018年5月13日(日)の阪神戦がほぼ同じようなケースです。
チケットの発売状況は取り方についてもまとめているので、色々と参考になると思います。

なんでも、まとめておけば役に立つもんだね~。
試合中止⇒即チケット販売となるケースの特徴は
- 振替試合の日が決まっている
- 試合中止が比較的早い時間(13時ごろが目途)に決まった
- 土曜日、日曜日などのデーゲーム
です。
「振替試合の日程が決まらないと、そもそもチケット作れない」、「時間的余裕がないとチケット売れない」と、どれも当たり前のことだけど地味に大切なので覚えておきましょう。
そして、もう一つの特徴が、「情報をいち早く得た人が勝ち組」ってことです。
結構、「試合中止⇒即チケット販売」のことを知らない人って多いんです。
また、油断していたり、私みたいに別のことしていて気づかなかったり。
なので、チケット発売情報を掴んでおけば、比較的簡単にチケットを取ることができます。
今回の再販も、カープ公式やセブンチケット、イープラスは「知ってればほぼチケット取れた」感じですが、中止から発売まで時間があったチケットぴあやローチケは瞬殺だったようです。
というわけで、
- 振替試合の日が決まっている
- 試合中止が比較的早い時間(13時ごろが目途)に決まった
- 土曜日、日曜日などのデーゲーム
の3条件がそろっている試合が中止になりそうな場合は、色々と情報収集できるようにしておきましょう!
また、掲載した情報間違ってるよ!とか、追加情報がありました教えてください。
最後になりますが、色々と情報提供していただいた皆様、ありがとうございました。
チケットの取り方、裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)