2019年のプロ野球オールスターゲームのチケット・エルアンコール枠が当選したぽいです。
まだ当選発表の前ですが、エルアンコールカードの枠が動いてます。
ローチケなので、深夜0時~4時くらいの間に動いたのかな?
2018年は全滅だったので、今年もダメかなと思っていたのでちょっと意外。
Contents
マイナビオールスターゲーム2019のチケット応募状況
今年はスケジュール的に行けるかどうか微妙だったので、あまり気合が入った応募してません。
エルアンコール枠の1名義のみ応募です。
- 第1戦 2019年7月12日(金) 東京ドーム:ライト外野指定席×2枚
- 第2戦 2019年7月13日(土) 阪神甲子園球場:ライト外野指定席×2枚
特にオペラグラスなども付けていません。
昨年が
- エルアンコール枠×1
- ローチケHMVプレミアム枠×2
で全滅だったので、正直期待してませんでした。
こういう感じであまり気合入れない時に限って当選するのってよくあるケースですよね。

2019年プロ野球オールスターゲームのチケット発売概要はこちらにまとめてあります。

マイナビオールスターゲーム2019の抽選結果発表
抽選結果の発表前に当落を確認!
正式な抽選結果発表日は、 2019/6/26(水)10:00頃です。
ですが、実は抽選結果の発表前に、クレジットカードの利用枠の増減で当選結果がわかっちゃうんです。
ローソンチケットの場合は、発表当日の深夜0時~4時くらいの間に枠が動くことが多いです。
「エポスカード」使ってると、即座にメールで教えてくれるのでとても便利!
抽選結果発表前にチケットの当落を知る方法については、こちらににまとめてあるので参考にしてください。

で、エルアンコールカードの枠の動きを確認してみると、なんか減ってる!!
元々の利用可能額が80万円、現在の利用可能額が791,068円なので、8,932円動いてます。
【7/12東京ドーム】
野指定席ライト2,600円×2枚=5,200円
先行サービス料540円×2枚+システム利用料216円×2枚+店頭発券手数料108円× 2枚=1,728円
合計:6,928円
【7/13甲子園】
ライト外野指定席3,600円×2枚=7,200円
先行サービス料540円×2枚+システム利用料216円×2枚+店頭発券手数料108円× 2枚=1,728円
合計:8,928円
なので、7月13日(土)の甲子園・ライト外野指定席2枚で確定!
こんな感じで、ちょっと早めにわかると楽しいでしょ?
抽選結果の発表後に結果を確認!
2019年6月26日(水)10時ちょうどにメールが1通届きました。
こちらは東京ドームのハズレメール。
その後、ちょっと遅れて10時1分に届いた2通目のメールのがこちら。
予想通り、7月13日(土)甲子園のライト外野指定席2枚当選です!
まとめ:2019プロ野球オールスターゲーム・エルアンコール枠当選!
2019年6月26日(水)、プロ野球オールスターゲーム・ローソンチケットの有料会員枠の抽選結果が発表になりました。
プロ野球のオールスターゲーム、日本シリーズはローソンチケットがとても強く、中でもローソンチケットの有料会員枠での応募がとても効果的です。
といいながら、昨年のオールスターでは落選したけどね。
※日本シリーズは無事当選!

いつもであれば、ローチケHMVプレミアム枠、エルアンコール枠、一般枠など全て全力で申し込むのですが、今年はスケジュール的に参戦できるかどうか微妙だったので、「エルアンコール枠一本勝負」にしました。
正直、昨年の結果からもまず落選だと思っていたのですが、意外や意外、一番行けそうな甲子園のライト外野指定席が当選しました。
オペラグラスも付けてないんですけどね。
あと、今年はセゾンカード枠の設定がないっぽいのも痛いです。
これ、日本シリーズでどうなるかとても心配。
セゾン枠には過去に何回も救済されてるので、頑張ってほしいところです。

あ、でも東京ドームで開催されるCSについては、ほぼ100%セゾン枠が設定されると思います。
CSは日本シリーズとは違って日本プロ野球機構があまり関係しないので、イープラス系がとても強いです。
今年はジャイアンツ強いので、少なくともファーストステージは東京ドームで開催されそうです。

あと、今回のプロ野球オールスターゲームのチケットについては、アンケートを実施しようと思っています。
全ての抽選販売の結果が出そろう6月29日(土)からの受付を予定しているので、ご協力よろしくお願いします。
BTSや高校野球でも実施したのですが、色々な傾向がわかってとても参考になります。
もちろん結果も確認できます。
1分もかからずに完了できるシンプルなアンケートですので、ご協力よろしくお願いします。


エルアンコールで甲子園、外野ライト4枚が当たりました!!
アンケートにないけどゲームソフト付きの当選率も知りたかった!
今回の結果です。
応募は1戦の東京Dのみです。
HMV(A) → ○ C指定4枚
Lencore(A) → ×
Lencore(B) → ○ C指定4枚
Lencore(C) → ×
第1希望のライト外野は取れずです。
いつも知識を頂いて本当に助かってます、ありがとうございます。
今回用にエルアンコールガードを作って、応募しましたが、あえなく落選でした。
甲子園ライト側アルプス席2枚です。
超期待してたので、ザンネンです……。
急遽、他の先行発売に応募しました!
HMVのe-baseball+オペラグラス付きで甲子園2枚当選しました。こちらのサイトで情報をいただき、無事当選することができました。有益な情報をありがとうございます。後日アンケートも入力いたします。
いつも記事に大変お世話になっております。
アンケート、是非協力させていただきます。
取り急ぎ、現時点の戦果です。全て2枚応募です。
プレリク(自分):フィールドシート+オペラグラス→×
プレリク(友人):フィールドシート+オペラグラス→×
プレリク(友人):e-BASEBALL→第2希望〇
正直、ゲームはしないのですが…親戚の子にあげます。
くるみっこ様のおかげで、初オールスター行けます!
すいません書き忘れました。
応募は全て甲子園球場での第2戦です。
今年はゲームソフト付きが当選確率高い印象ですね…
ローチケ先行抽選は全滅でした。
4口全てライト外野の単願+オペラグラス付
HMV(A) → ×
Lencore(A) → ×
Lencore(B) → ×
プレリク(A) → ×
但し、Tigers Fan Club枠で当選。
2口ともライト外野の単願
会員(A) → ○
会員(B) → ○
アンケート入力は改めて。
追記
枚数はいずれも4枚です。
アンケートは後日入力させて頂くとして、
エルアンの外野指定席ライト側2枚(1枚はオペラグラス付)
プレリクの外野指定席ライト側2枚
ともに落選です!
急いで、コンビニ先行抽選を申し込みました。
すごいですね!
HMV、エルアンコール共に全滅でした。
オペラグラスをつけて、第3希望まで入れていたのですが、逆にダメだったのかもしれないです。。