2018年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会のツアー概要が発表され、申し込みが始まっています。
例年超人気でチケット入手が困難になっているフィギュアスケート。
一般人がチケットを取るのはかなりの競争率になるのですが、実はツアーで観戦するという方法もあります。
2018年のNHK杯フィギュアスケートでもツアーが設定されているので、概要をまとめてみます。
2018年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会 フィギュアスケート観戦ツアー
2018年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会ツアーは、近畿日本ツーリストとJTBで企画されています。
近畿日本ツーリスト
【旅行期間】
2018年11月9日(金)~11月11日(日)2泊3日
【発着地】
羽田空港、広島(現地)
【最少催行人員】
20名/各コース
【添乗員】
同行あり
【利用ホテル】
ヴィアイン広島 ※2名1室利用不可
ホテルニューヒロデン
【申込期間】
2018年8月13日(月)12:00~8月19日(日)18:00まで
【申込期間】
2017年8月16日(水)12:00~8月22日(火)18:00
【抽選結果通知】
2018年8月22日(水)
【旅行代金の振込み】
2018年8月30日(木)12:00まで
【観戦チケット】
スタンドS席×3日間
【料金】
◆羽田空港発着(スタンドS席)
- 128,000円(1名1室利用)
- 124,000円(2名1室利用)
◆広島発着(スタンドS席)
- 88,000円(1名1室利用)
- 84,000円(2名1室利用)
JTB
【旅行期間】
2018年11月9日(金)~11月11日(日)2泊3日
【発着地】
現地集合(広島グリーンアリーナ)
【添乗員】
なし
【申込期間】
8/13(月)12:00 ~ 8/19(日)18:00まで
【抽選結果通知】
8/22(水)18:00~
【旅行代金の振込み】
8/22(水)18:00~8/29(水)18:00
【観戦チケット】
スタンドS席×3日間
【ツアープラン】
- ホテルビスタ広島(シングル1名1室利用): 90,000円
- ホテルビスタ広島(ツイン2名1室利用):166,000円
- シェラトングランドホテル広島(ツイン2名1室利用):196,000円
まとめ:観戦ツアーを利用してNHK杯国際フィギュアスケート競技大会を観戦する
超人気でチケット入手が困難なフィギュアスケートは、観戦ツアーがも企画されます。
なんですが、やっぱり高い!!!
例えば、近畿日本ツーリストの現地集合コースは 88,000円です。
スタンドSの通し券が36,000円なので、52,000円が宿泊代金(2泊)+添乗員費用+専用バス費用ってことです。
やっぱり高い!
でも、応募が始まると申し込みが殺到します。
フィギュアスケートファンおそるべし!!
なんですが、高額すぎるのがネックになり、毎年キャンセルがたくさん出るのもこのツアーの特徴です。
観戦ツアーは当選後に料金を支払うシステムなので、結構未入金流れが発生します。
ツアーに当選した場合の入金期限は近畿日本ツーリストが8月29日、JTBが8月30日です。
単日券の当選結果発表が9月6日(木)18:00~なので、微妙にセコいところをついています。
なので、落選のメールが届いてもあきらめずにサイトをチェックしていると、戻りツアー(?)が結構取れるみたいです。
私は参加したことないので聞いた話ですけどね。
ツアーに頼らず、自力でチケットを取りたい人は、8月25日(金)から応募が始まる単日券にかけましょう!
NHKフィギュアスケートのチケットの取り方については「こちら」にまとめてあります。
参考 NHK杯国際フィギュアチケットぴあ
- 2018年もフィギュアスケート観戦ツアーが企画されました。
- 旅行代金は、それなりに高額ですが一次抽選はかなりの競争率になります。
- 当選後に旅行代金を支払うシステムなので、入金流れがそれなりに発生します。
チケットの取り方・裏技はこちら


コメントをどうぞ(「名前」欄は必ず入力してください)